濱文様 捺染手拭い 「なかよしコザクラインコ」 【メール便OK】y
ギフト対応 「捺染(なっせん)」技法とは、型を作ってその型の上から染料を刷り込んで染める技法のことをいいます。
型を使用するため、注染染めに比べて細かな柄まで表現できるのが特徴です。
捺染技法は片側だけの染め上がりで、表と裏のある手拭いに仕上がります。
コザクラインコは、「小桜インコ」とも書き、淡いピンク色の配色が小さな桜色をしています。
ペアで飼うと羽づくろいし合ったりしながら寄り添って暮らし、1羽を大切に飼うと、飼い主にも愛情を示してくれます。
このようすから、「ラブバード」とも呼ばれています。
そんななかよしコザクラインコが手ぬぐいの模様になりました。
サイズ:34×90cm 素材:綿100% メール便でお送りできます。
手ぬぐいを飾るためのアイテムはこちらをクリック! 【楽ギフ_包装選択】 【がんばろう!宮城】 【東北復興_宮城県】
- 商品価格:880円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
@edohaboaka
@UgcpRnLV6mjKGfO
@Nomu_ta6fgo